四面楚歌 ~司馬遷『史記』より~ 史記 原作:司馬遷(B.C145年?~B.C87年?)騅逝かず 紀元前といえば、遥か昔のことである。ただ、『史記』は列伝で書かれているために、人物像が浮き彫りになっている。そのため、紀元前とは思えないほど鮮明に思い浮かべることができる。項羽の最期を読むとき、悔いはせず、夢やぶれたという潔さと悲哀を感じる。『史記』は、人生の教科書のようだ。 展示歴 未発表 ラベル 緑ラベル:物語や戯曲を基に 赤ラベル:歌や詩を基に 青ラベル:哲学や思想を基に 黄ラベル:歴史や考古学を基に 黒ラベル:Paodyによる コラボラベルとは・・・ 空のうたたねは、色々な原作をもとに、作品作りをしています。そこで、作品のジャンルによって、色分けをした印です。