テ=キンコン・クリート ~萩原朔太郎『虫』より~


制作:Paody
絵:Paody
文章:Paody
Silver925
原作:萩原朔太郎『虫』

あっ。銀色のテ・キンコン=クリートが飛んだ!
あいつは何を食べて生きていんだろうって思ったことがある。
そうさ、普段の生活で虫のことを真剣に考える機会は少ない。
よほど虫に興味があったり、その道の研究者だったり…
僕はたまにしか会わないから、テ・キンコン=クリートに出会うと、
正直、ワクワクするもんだ。
けどね。思考とは、コーヒーに牛乳をいれた瞬間みたいに、
渦巻いて楽しいけれど
一瞬で茶色になったら、もう変化がなくて、飽きてしまう。
銀色のテ・キンコン=クリートが鳴いている。
君たちは言葉という音楽を聴き、文字という音符を書く
君たちは文字という音符を読み、言葉という音楽を奏でる
僕ら虫の鳴き声の音符をおしえてくれよって、鳴いている。
僕は、そんなのわかるもんかって
虫だけに無視している。
銀色のテ・キンコン=クリートが飛んでいる。
ただ、目には見えない。
よほど虫に興味があったり、その道の研究者だったり…
詩のページをめくり
今日は、銀色のテ・キンコン=クリートを愛でている。
ラベル
ラベルとは・・・ 空のうたたねは、色々な原作をもとに、作品作りをしています。そこで、作品のジャンルによって、色分けをした印です。